地下から天然水素、世界中で探索開始される『埋蔵量は数千年分とも?』

水素は自然界に単体では存在しない二次エネルギーだと認識していました。水の電気分解や化石燃料の改質から製造するものだと思っていましたが、いろいろ調べていたら地中から採掘できる天然水素が実際に存在するようですので、今回はニュースからの抜粋ではなく、ネットで調査したものを紹介いたします。

実際に2018年、アフリカのマリ共和国で天然水素が発見されています。

マリ共和国

▼アフリカ、マリの天然水素が発見された文献
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201802221465718698

産出するガスの成分は「水素:98%、窒素:1%、メタン:1%」と高い純度の水素です。この水素は地下水の掘削工事中に偶然発見されたようです。その水素から発電機で運用されており、周囲に広範囲に水素が分布していることが判明したので、現在埋蔵量を調査中とのことで、輸出も可能な産業利用が出来るかもしれないと期待されています。

天然水素の発生メカニズムは石炭や石油などの化石燃料とは異なり、地中の高温高圧環境で水と鉄鉱物の相互作用で生成されると考えられています。(新原子炉の高温で水蒸気改質による水素製造と同じ原理だと認識しました)天然水素の採掘コストは1kgあたり1ドル程度(水の電気分解の製造コストは5〜8ドル程度)上記マリの場合は50セントで採掘されているようで、今後大量に発見されれば水素の経済効果は抜群になります。

米国地質調査書USGSによる天然水素採掘の可能性がある候補地の地図が公開されていました。日本にも候補地があるようです。

天然水素採掘候補地

天然水素探査はとても新しいプロジェクトで、現時点では上記マリ以外では明確な採掘に成功していないようです。また、マリですら埋蔵量の全容が分かっていない状況のようです。

石油や天然ガス田の発見も大変のようですが、天然水素は発見の手法が無く(上記マリは地下水の掘削工事でたまたま発見された)なかなか進まないようですが、地質学者の予測では天然水素は人類のエネルギー需要の数千年分と推定されているようで、しかも石油や天然ガスなどの化石燃料と違い、地中の高温高圧環境で水と鉄鉱物が揃った環境であれば次々に生成され枯渇することがない資源になるのではないかと期待されているようです。

水素は燃焼しても酸素と水しか排出せず、まったくCO2やその他の有害ガスを出しません。とてもクリーンなエネルギーです。早く天然水素田の発見方法が確立され、多量の埋蔵量があることがわかれば、これからの世の中がが一変するのではないかと期待しています。皆さんはどうお感じになられましたか?

SCN:伊東

 

“地下から天然水素、世界中で探索開始される『埋蔵量は数千年分とも?』” への1件の返信

  1. ピンバック: 地中水素続報、ビル・ゲイツ財団「地中水素」掘削スタートアップ企業に投資 – NPO法人 島原カーボンニュートラル推進協議会

コメントを残す