諏訪市、置き配バッグ活用実証実験で再配達を84.6%削減

【SCN投稿記事のスタンス】←タッチしてご確認ください。


置き配バッグ活用実証実験(地球温暖化対策事業)

諏訪市では置き配バッグを活用し、宅配便等再配達と二酸化炭素排出量の削減、新しい生活様式の導入についての実証実験を市民モニターとともに実施しました。

実験結果報告

【結果概要】

・参加モニター数 478名

・置き配バッグ活用による再配達削減率 84.6%

・置き配バッグ活用による二酸化炭素排出削減量 約1,811kg

・実験開始時と比較し脱炭素社会実現に向けた意識が高まったと答えた割合 72.2%

実験概要

実証実験期間

令和4年8月13日(土曜日)~12月30日(金曜日)

実験方法

(1) 実証実験モニターに申し込んだ市内在住の方に置き配バッグを配布。
(2)で配布したバッグを玄関に設置。実際に活用。
(3) 二週間に一度、インターネット経由で置き配バッグの活用状況を報告。
(4) 実証実験終了後、最終のアンケート調査実施。

参加条件

下記条件を満たす方

(1) 諏訪市内在住の方(同一世帯での申し込みは1件まで)
(2) 実証実験に参加し、調査に対して協力、回答をいただける方

※利用するバッグは実証実験終了まで協力いただけることを条件に無償提供

 

モニター属性

実証実験前の事前アンケートでは、市民モニターの72.8%が30〜50歳代であり、働く世代が多く、全体の約半数が子育て世代でした。また、市民モニターの95.6%がネット通販を利用し、91.9%が3分の1以上の荷物で再配達になっており、日中不在がちでネット通販を多用する人が参加していることがわかります。

再配達削減結果

モニター期間中に置き配バッグを活用して受け取った荷物は延べ3,865個であり、期間中の再配達率は84.6%削減しました。

脱炭素社会への意識醸成

今回、置き配という生活に身近な取組による「ライフスタイルの変革」を狙った取組を通じて、72.2%の方の脱炭素社会実現への関心が高まるという結果につながりました。

き配バッグ OKIPPAについて

OKIPPAは煩雑な再配達受け取りを不要にする吊り下げ式簡易宅配ボックスです。不在中だけでなく在宅時でも、非対面で荷物の受け取りが可能です。

玄関ドアノブに簡単に取り付けができ、設置工事は不要。使用時以外は手のひらサイズに折りたたんでおけるため、常設していても玄関の場所を取りません。EC(ネット通販)のヘビーユーザーや、宅配ボックスがない住居にお住まいの方などに好評をいただき、2018年9月の一般発売以来、全国で19万個以上が販売されています

置き配バッグOKIPPAでできるカーボンニュートラルな体験

今回、諏訪市実証事業にご採択頂いたOKIPPAは利用者が20回利用することで「カーボン・ニュートラル」を体験できる製品です。2020年12月に一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)の監修のもと実施、製品ライフサイクルにおける二酸化炭素(以下CO2)排出削減効果を算出しました。LCAの結果、OKIPPAを使って再配達を削減した回数が利用者1人あたり20回を超えた時点で、OKIPPA1個分の製造や流通、廃棄の過程でのCO2排出がオフセットされ(カーボン・オフセット )、カーボンニュートラルとなることが証明されております。

諏訪市HPから抜粋

 

 

 

コメントを残す