大阪ガスとENEOS、再エネ由来の水素から合成メタン量産へ 

【SCN投稿記事のスタンス】←タッチしてご確認ください。


大阪ガスとENWOS調印式

大阪ガスと石油元売り大手のENEOS(エネオス)は、工場から出る二酸化炭素(CO2)などを使って合成メタン「e―メタン」をつくり、都市ガスとして国内で供給する計画を発表した。大阪府の港湾部に専用施設を建てる。一般家庭25万世帯分の生産量で、国内最大規模という。2030年の稼働を見込む。

e-メタンの製造過程のイメージ

国内で供給されている都市ガスの主成分はメタン。原料となる天然ガスは、大半をオーストラリアなどから液化天然ガス(LNG)として輸入している。

計画では、大阪の工場などから出たCO2と、再生可能エネルギーで水を電気分解して発生させた水素を合成し、e―メタンをつくる。CO2をリサイクルして都市ガスの原料を作る「メタネーション」と呼ばれる技術で、燃やしても実質的に大気中のCO2を増やさない「カーボンニュートラル」の燃料として注目されている。

Yahoo!ニュースより抜粋

 

コメントを残す